カラコンシスター

ウルルモ byモテコン

光をたっぷり取り込んだようなちゅるんとしたうるみ感と、絶妙な細めフチがトレンド感のあるウルルモ by モテコンで、王道ベージュとダークブラウンの引き締めフチが魅力の「りすさんちゅるちゅる」の使用レポをご紹介せます。
ネーミングからして可愛くて透明感とうるうる感のありそうなカラコンですが、メインのカラーはやや淡めのイエローみが強いベージュで、暗くなりがちな黒眼の印象をパッと明るくトーンアップしてくれます。
レンズ中心部分に向かってベージュのトーンが明るくなっていくグラデーションのドットがとても繊細で、不自然な見た目になりにくいのもポイントです。
瞳の真ん中部分などに派手なデザインや模様もなく、とにかく瞳の光の取り込み具合をアップさせて色素をグッと薄くしてくれる効果を重視したカラコンという感じです。
ベージュも光の当たり具合によってはかなりイエローベージュっぽく見えるので、イエベ肌の人にはとてもよく合うと思いますし、春っぽい軽やかなメイクや髪色にも似合うと思います。
レンズのサイズは14.2mmで着色直径は13.6mmと少し大きめのサイズ感ではありますが、フチがかなり細くてナチュラル感があるのでそこまで過度なクリクリ感はありません。
カラコンを付けていることは分かるなという大きさの瞳にはなりますが、大きめカラコンでも宇宙人っぽい見た目になることもないですね。
レンズの大きさがそれなりにあるカラコンにありがちな白目の透け感ですが、黒目がよほど小粒でない限りそこまで変な透け感は感じません。
目線をずらしても、外側のぼかしがかなり聞いていてズレ感も少ないような雰囲気です。
低含水タイプのカラコンですが潤い感は少なくなく、レンズはやや薄めです。
盛りすぎない感じの細めフチが好きな人と、イエローベージュっぽい色素薄い系の見た目が好きな人、レンズサイズは大きめでも瞳からは自然に浮かない絶妙なナチュラル感を求める人向けかなと思います。
デザイン的にも派手さが控えめなので、カラコンで子どもっぽくなりたくない人やあまり奇抜な印象にしたくない時にも意外と重宝するかなという感じです。

Q&A

ユーザーの体験談